ホーム トピック アルバム 仕様 検索 過去ログ 管理
名前
件名
本文
写真
認証 右の数字を入力 認証
暗証 修正・削除に必要(英数8字以内)
 
  写真は「承認待ち」になります
arrow.png
日光 紅葉
関東で一番早い紅葉は日光から♪

10月16日 渋滞回避のため早朝04:00に自宅を出発して東北道を走りました。

竜頭の滝から流れ出る清流と紅葉の織り成す絵のような景色に暫し時間を忘れました・・・

カメラ:CANON EOS KISS DN
レンズ:CANON EFS 18~55mm
撮影モード:風景
ISO感度:100
フィルター:偏光フィルター使用

820

user.png ヒロ(管理人)time.png 2010/10/16(Sat) 19:13 No.820 返信
Re: 日光 紅葉
お久しぶりでやってきました、間もなく2年ぶりでの訪問となる所でした。
この頃は持病も投薬のお陰でちょっとばかり撮影に出かける日もあります。

ヒロさん日光の紅葉良い時に出会えましたね、清流の音が聞こえますよ♪綺麗なモミジとのコラボ・・・いいですね^0^。

私は同じ日に友人のサポートありで福島へと行って来ました、遠方から望む安達太良山綺麗な色に見えました。
スカイラインは大渋滞でしたので急遽変更土湯峠、土湯の釜滝は勾配きつく私は断念しました。
達沢の不動滝、手前にカエデの木があるのですが未だ色づいて無くあえて前進した一枚。
カエデの黄葉狙いのカメラマン大勢いましたね。

PS:返信では画像添付出来ないのでしょうか?




user_com.png サト time.png 2010/10/26(Tue) 22:11 No.824
Re: 日光 紅葉
サトさん、お久し振りです♪
早いもので2年になりますか・・・
私の写真に嬉しいコメントいただいて飛び上がって喜んでま~す♪

サトさんから光と影のバランスを学ばせていただきましたので今回も実践しました!
竜頭の滝に朝早く到着した甲斐あって横からの光線に満足の一枚♪
撮影のコツたくさんご教授いただき感謝です♪

サトさんは土湯峠から達沢の不動滝を周られましたか・・・
わぁ・・・残念!
サトさんの「カエデの黄葉」見たかったです!

そうなんです・・・
掲示板本体をバージョンアップする際に「返信は画像添付を許可しない」に変えましたが、
ただいま「返信も画像添付を許可する」に設定を戻しました。
ぜひまたペッタンコお願い致しますm( _ _ )m

エロ画像を添付する風俗業者が横行してます・・・
削除する前にこっそり見てますが・・・(゜゜;)バキッ☆\(--;
user_com.png ヒロ(管理人) time.png 2010/10/27(Wed) 01:11 No.825
Re: 日光 紅葉
追伸:
サトさんが投稿してくださった写真がひとつ消えてますね・・・
申し訳ございませんm( _ _ )m
じつは私の自宅サーバーの管理がリアルタイムでバックアップしてないため不具合発生したときに2~3件の投稿が復旧できませんでした(≧。≦;)
まぁドジなのは相変わらずとお許しください!
user_com.png ヒロ(管理人) time.png 2010/11/09(Tue) 18:58 No.833
霞ヶ浦 夜明け (1)
夜明け直前の地平線が朱色に輝き始めた頃・・・
湖畔の殺風景な田園風景の中でちょっと異国情緒の気分に浸れる光景でした。
まだ未明にはこの天上には「オリオン座」が瞬いていました!

カメラ: CANON EOS Kiss DN
撮影モード: プログラムAE
手ぶれ補正: ON

パソコンに、取り込み後に、彩度と明度を増感処理しました。

817

user.png ヒロ(管理人)time.png 2010/10/03(Sun) 18:57 No.817 返信
土浦全国花火競技大会
第79回土浦全国花火競技大会
2010年10月2日(土)
カメラを三脚に固定して撮影した写真の中から2枚を選んで重ねて現像しました。
昔から使われていた撮影の方法で「多重露光」と云います。

カメラ: CANON EOS Kiss DN
レンズ: 18~55mm (広角側18mmで撮影)
モード: M (マニュアル)
絞り: f/14
シャッター速度: B (開放)
ISO: 100
AF: 切
距離: ∞
手ぶれ防止: 切

816

user.png ヒロ(管理人)time.png 2010/10/02(Sut) 23:59 No.816 返信
暑中見舞
暑中お見舞い申し上げます。

水元公園 芝生広場 『青空』

 カメラ:   携帯 P905i
 画像サイズ: 2592x1944
 撮影モード: 風景
 手ぶれ補正: ON
 EV:    -1

パソコンで 1296x972 に縮小。(補正そのほか一切していません)

800

user.png ヒロ(管理人)time.png 2010/07/21(Wed) 08:13 No.800 返信
Re: 暑中見舞
青い空の色を出すには
「 EV -1 」
が必殺技!そうしないと見た目よりも写真の出来上がりが白っぽくガッカリします。
user_com.png ヒロ(管理人) time.png 2010/08/28(Sat) 18:12 No.803
阿寒湖
阿寒湖の日の出を撮影しました。
夜明けの60分前にホテルを出て凍結した湖の中央に歩いて行きました…めっちゃ寒いす^^;
残念ながらトワイライトブルーの夜明けは観れませんでしたが満天の星空が綺麗でした…昨夜はオリオン座が観れてちょっぴり感動して幸せ~♪
今朝の未明の湖面を歩いているときは動いて暖かいので平気ですが立ち止まると氷点下マイナス22℃の強烈な寒さに足の指が痛くて辛くてじたばたと足踏みして凌いでみました~(((笑)))

湖は完全に凍結して更に粉雪が降り積もっていて風によって自然に出来た模様がとっても綺麗です♪

(どうにか凍傷にはならずによかったぁ・・・苦笑)

787

user.png ヒロ(管理人)time.png 2010/02/14(Sun) 18:34 No.787 返信
No. 暗証

- JoyfulNote -