イベント 2
サト
2006/02/17(Fri) 20:02 No.572
秋田は横手かまくらまつり、こちらも生憎小雨模様でした。
数日前からの温暖で雪解け始まりいま一つ盛り上がりが・・・


Re: イベント 2
ヒロ(管理人)
2006/02/22(Wed) 22:20 No.574
私、雪が大好きだしぃ寒いのへっちゃらだしぃ「かまくら」にとっても憧れております…
いまだに一度もかまくらを体験しておりません、サトさん2年連続で見て触って撮影して… なんと羨ましい♪
雪解けとは、せっかくのお祭りなのになぁ、やっぱ新雪でフワフワの真っ白なのが気持ち良いってもんですよねぇ♪
私は足元も雪で真っ白がいいなぁ! ツルッと滑るのも風情があって好きなんですがぁ… まともな人にはとんでもない迷惑なことですよねぇ(((笑)))
昔は2月のスキーで雨降りの確率ゼロ%でしたけど… 温暖化でしょうねぇ…
いまだに一度もかまくらを体験しておりません、サトさん2年連続で見て触って撮影して… なんと羨ましい♪
雪解けとは、せっかくのお祭りなのになぁ、やっぱ新雪でフワフワの真っ白なのが気持ち良いってもんですよねぇ♪
私は足元も雪で真っ白がいいなぁ! ツルッと滑るのも風情があって好きなんですがぁ… まともな人にはとんでもない迷惑なことですよねぇ(((笑)))
昔は2月のスキーで雨降りの確率ゼロ%でしたけど… 温暖化でしょうねぇ…


Re: イベント 2
サト
2006/02/23(Thu) 22:09 No.577
かまくらへ5年連続通ってますが、やはりそれなりに寒い時の方が絵になりますね。
地球環境変化でしょうかね 季節の移り変わりが異常な気がしてなりません。長年自然と戯れて来た(撮影で)が少しずつ変化(季節のずれ)して来てるのが肌で感じてましたがここにきて特に感じられずにはおられません。
地球環境変化でしょうかね 季節の移り変わりが異常な気がしてなりません。長年自然と戯れて来た(撮影で)が少しずつ変化(季節のずれ)して来てるのが肌で感じてましたがここにきて特に感じられずにはおられません。

